2025年10月24日(金)に各学年で校外学習に出かけました。
*中学3年生・高校2年生は修学旅行へ、高校3年生は校内で実力テストを実施しました。
中学1年生DSコース

オルカショーでは、大きなシャチがジャンプしたり泳いだりして、みんなで「すごい!」と声をあげました。さわやかな季節の中で、過ごした一日は、心に残る時間になりました。
中学2年生DSコース

BritishHills国内英語研修のリハーサルを兼ねて新神戸駅集合。
見事に晴れた秋空のもと、午前中はなぎさ公園で思いっきり走り回りました。
午後からは人と防災未来センターへ。いのちの学習の一環として学びの時を過ごしました。
高校1年生LSコース、AAコース

奈良へ校外学習に行きました。東大寺大仏殿を全員で拝観した後、班ごとに春日大社や興福寺などを巡りました。お店を探して昼食を取り、お土産も忘れず購入し、楽しく過ごしました。
中学GSコース

中学1年生
三宮センター街1丁目の案内所前で募金活動を行いました。
合計で115,800円が集まりました。ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
集まったお金は、NPO法人ニランジャナセワサンガを通じて、インドのスジャータ村の学校に贈る絵本の購入にあてます。
中学2年生
大阪歴史博物館と大阪くらしの今昔館の見学に行きました。
これまでの人々がどのように暮らしてきたのかを知り、自然環境との接し方や向き合い方を学ぶ機会となりました。
中学3年生
最先端と古都の魅力を同時に体験!
生徒たちは teamLab で最先端技術に触れ、寺町京極商店街 を散策しました。
伝統と革新が融合する京都ならではの学びを満喫した1日でした。
高校GLコース

高校2年生
Students went to Charmant Café near Ojikoen Station to gain experience in making Shoin donuts and coffee. As part of their entrepreneurship class, they collaborated with this café many times. They also interviewed the staff and will create videos documenting the day’s experience.





