2022年7月27日(水)に1-Day Shoin English Campを実施しました。高1と中3DSの生徒たちが参加しました。
長引くコロナ禍のため、本校の海外研修プログラムが相次いで中止となっています。このような状況を考え、本来ならば海外研修の対象学年である中学3年生から高校2年生の生徒の皆さんに対して代替プログラムが企画されています。
3人のネイティブ教師と一緒にすべて英語で会話をしながら、ゲームや制作活動を行い、自分の意見を英語で相手に伝える方法を身につけることが目的です。




当日は、ハワイの文化について説明を受けて、実際にレイを作ったり、現地で行われているゲームのいくつかを体験したり、英語で料理をしたり、STEMプロジェクト(問題解決にむけて、グループで共同作業をすること)をしたりと、日頃の授業では体験できないような活動が盛りだくさんでした。