情報モラル講演会

7月9日(水)に全校生徒対象に、兵庫県警の髙橋明日香氏による情報モラル講演会が行われました。スマートフォンなどを利用して、日々、SNSやインターネットなどを利用している生徒達。具体的に何をしてはいけないのか、どのような注意が必要なのかを教えていただきました。暗証番号の作り方や薬物についてもお話がありました。SNSやインターネットなどを適切に利用することは、自分だけではなく、友達や家族、学校を大切にしていくことにも繋がります。この講演会の内容を常に意識して日々の生活を送ってほしいと願います。

関連記事

  1. 第54回 全校読書運動POP優秀作展示

  2. GS・GL 美野丘小学校において英語でSDGsの出前授業を行いました!…

  3. 中学1年 進路ライブ

  4. クリスマスの集い

  5. 高校3年生 テーブルマナー

  6. 「六甲ミーツ・アート芸術散歩2021」美術部登場予定