中2DS 総合学習「ようこそ!赤ちゃん先生」

10月23日(水)、中学2年DSを対象とした「ようこそ!赤ちゃん先生」が実施されました。2年生の総合学習のテーマ「いのち」のもとに企画された体験型の学習。NPO法人ママの働き方応援隊から、10組の母子(ママディレクターと赤ちゃん先生)が来て下さいました。生後2か月から3歳までの赤ちゃんが“先生”となり、生徒達に「いのち」そのものを実感させてくれました。また、ママディレクターからは出産・育児などのお話もあり、生徒達は1つの「いのち」を育てることの大変さ、やりがい、喜びなど、真剣に聞いて質問していました。たった2時間ほどの活動でしたが、生徒達の心に深く残り、今後の糧になってくれると思います。

関連記事

  1. 中学3年生 租税教室

  2. 「関西大学SDGsパートナー制度」登録

  3. 松蔭高校Blue Earth ProjectチームY 活動報告

  4. 冬休み前の実験講座

  5. 同志社女子大学 看護学部 橋本秀実先生 出張講義

  6. 全校読書運動POP優秀作展示