検索オリエンテーション終了

指定された本があるかな

中学1年生の検索オリエンテーション
探究活動の基礎の基礎、
図書館のOPACであたえられたカードの本を探して持ってくる、
日経テレコンでカードに指示された課題の答えを検索して答える、
奥付、索引、目次の違い、SNSやメディアの情報の速さ、辞典類の違いなど
探究活動の初歩の初歩を学びました。
これで本を、新聞記事を、知りたい情報を探すことができます。


指定された本があるかな
書架をめぐる生徒

関連記事

  1. 文化部発表会&部活動紹介ツアー

  2. 第7回 全国学校図書館 POPコンテスト入賞

  3. 2学期・宗教週間

  4. YOLO English Camp

  5. 同志社女子大学 看護学部 橋本秀実先生 出張講義

  6. 「戦争と平和」講演会