関西国際学園神戸校と教育連携・推薦入学にかかる協定を締結

2023年4月11日、関西国際学園神戸校と松蔭中学校・松蔭高等学校は、教育連携・推薦入学にかかる協定を締結しました。

この日、関西国際学園から学園長 中村久美子先生、副校長 マルワ エルゲゼリー先生、教頭 宮代忠夫先生、初等部・中高部統括責任 世良田ゆかり先生をお招きし、協定の締結を行いました。

今後、両校の児童生徒の交流、関西国際学園神戸校の教育プログラムを松蔭中学校・高等学校の施設・設備を利用して実施することなど、具体的な連携プログラムを検討し実施してまいります。また、関西国際学園神戸校初等部より推薦を受けた児童について、松蔭中学校グローバル・ストリームへの推薦入学制度を設けることで合意しました。

関西国際学園は「日英バイリンガルの探究学習を通して、創造力と責任感を持って国際社会に貢献するリーダーの育成」を教育理念として掲げ、神戸校は世界初日英バイリンガルの国際バカロレアPYP認定校、DP校、CIS(https://www.cois.org/)認定校です。

関連記事

  1. 本校で撮影が行われた映画『あはらまどかの静かな怒り』公開!

  2. 創立130周年記念サイト オープン!

  3. 松蔭高等学校 Blue Earth Project 活動報告・イベント…

  4. ファミリアの制定補助カバンができます!

  5. 神戸ジャーナル ファミリアのデニムバッグの記事で本校が紹介されました

  6. 2023年度 高校2年生のレジリエンス講座を紹介します。