高1LS・AAコース「うみぽす甲子園2023」

高校1年LS・AAコースでは

「うみぽす甲子園」

に出場すべく、1学期の言語探究の時間に活動案やポスターの作成を行いました。

海洋を取り巻く様々な問題について講義を受けたのちに、それらの問題を解決するための活動案や啓発ポスターの作成を行いました。

海洋問題に対する問題意識のすり合わせや、どのような取り組みをすればよいかなど、各チーム議論を重ねながら作業を進めました。

ポスターもただ絵を描くのではなく、実際にプラスチック製品を張り付けたり、砂に接着剤を混ぜ込んだものを塗ったりと、各チームの創意工夫が見られました。

残念ながらファイナリストに残ることはできませんでしたが、海洋問題に対する意識が高まるよい機会となりました。この経験がBlueEarthProjectへと繋がっていくことと思います。

BlueEarthProjectでは10/22(日)にイベントを予定しています。詳細は後日HPにて公開しますので、お楽しみにお待ちください。

関連記事

  1. 指定された本があるかな

    検索オリエンテーション終了

  2. 製薬工場の見学ツアーを行いました!

  3. 2022年度 中学DS1年 夏のキャンプ

  4. 高1総合探求 生き方~先輩の話を聞こう~

  5. Blue Earth ProjectでMBS毎日放送社屋でのイベントリ…

  6. 2022年度 理科実験(カエルの解剖)