『知育菓子』で英語×理科×アントレプレナー(中高のある授業紹介)

2023年6月26日(月)・27日(火)にGS(グローバル・ストリーム)・GL(グローバルリーダー・コース)では、「『知育菓子』で英語×理科×アントレプレナー」と題してある授業が行われました。これはKracie(クラシエ)さんが知育菓子先生を募集されていて、本校教員が応募し、採択されたことにより実現しました。身体を動かしながら学び、より興味関心も沸き、内容も心にとどまったようです。

詳しい報告はこちらから→https://note.com/shoin_gsgl/n/n5f3228f770e1

このような機会を与えてくださったクラシエさんに改めて御礼申し上げます!次年度も機会があれば、是非、応募して参加したいと思います。

関連記事

  1. 団体鑑賞会 狂言

  2. GS・GL  6月Note更新!

  3. 松蔭高校Blue Earth ProjectチームY活動報告

  4. 高1LS 学びの興味を育てる放課後プログラム「理系の仕事の多様性」

  5. 高校3年 総合講演会

  6. JICA 国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト 学校賞・佳作 受賞…