10月22日(火)から25日(木)までの3泊4日で、中学3年DS(ディベロプメンタル・ストリーム)が沖縄県へ修学旅行に行きました。この修学旅行は、沖縄の豊かな自然・風土や歴史・文化を知る・体験するというだけでなく、総合学習で取り組んでいる平和学習の一環でもあります。
1日目
那覇空港に到着後、ひめゆり平和祈念資料館を見学しました。初日は快晴。空も海もとても綺麗です。
ひめゆり平和記念資料館、沖縄県平和記念公園資料館を訪れ、沖縄戦についての課題に取り組みました。資料館の中で、自分たちとあまり変わらない、ごく普通の学生たちが戦争に借り出される経緯や状況を詳しく知り、衝撃を受けている生徒も多かったです。

「道の駅かでな」に立ち寄り、宿泊先のホテルへ向かいます。今日はいつもより静かな日だそうで、40分ほどの間に偵察機が3機来ただけでした。それでも90dBを超える爆音に思わず耳を塞がずにはいられない感じでした。

2日目
今朝は良い天気で、とても美しい風景を見ることができました。天気予報によると今晩から雨、日中はこの青い海と空を思う存分楽しめますように…
美味しい朝食をいただきます!

沖縄美ら海水族館に来ました!
良いお天気で、きれいな海は最高♪そして、やっぱり大きなジンベエザメに感動です!!
今帰仁村に立ち寄り、その後は古宇利島の古宇利ビーチに行きました。雨が降り始めましたが、みんなのパワーで雨はやんでくれました!やったね♪


3日目・4日目
3日目は、1日雨が降ったり止んだりでしたが生徒は楽しく活動できました。
御菓子御殿やアメリカンビレッジに行きました。天候が悪く、残念ながらシュノーケリングはできませんでしたが、代わりに「海玉ストラップ」をつくることができました。
最終日(4日目)、国際通りでお買い物・昼食をして、いよいよ那覇空港に到着!四日間おせわになったガイドさんと運転手さんとお別れです。楽しい旅をありがとうございました。

人と出会い、その土地の雰囲気をあじわい、豊かな自然を感じて、皆さんの心にあたたかい何かが刻まれたことでしょう。素敵な女性へと成長してくれることを願っています。