中学GS SummerSchool

7月24日(月)~28日(金)にかけて、本校で聖ミカエル国際学校によるサマースクールが行われました。

授業は全て英語で、テーマはSDGs No.1 Poverty(貧困をなくそう)。

世界や日本の貧困(絶対的貧困+相対的貧困など)やその問題に関わる取り組み(フェアトレードやフードバンクや3R(Reduce,Reuse,Recycle)など)を学び、今の自分たちの状況を捉えて、今の自分たちでもできることを最後にプレゼンテーション。

理想ではなく今の状況だからできることを考えて実行していく。
そんな意識が、社会参画の態度をも育成していくのは間違いありません。

関連記事

  1. 関西大学 林 勲 先生 出張講義

  2. GS・GL 2学期末プレゼン~日常のなぜ ここが違うよカナダ~

  3. 2025年度 文化祭

  4. 第54回 全校読書運動POP優秀作展示

  5. DS 中学3年生 総合学習 平和学習~被爆者講演会

  6. 人権教育講演会