7月24日(月)~28日(金)にかけて、本校で聖ミカエル国際学校によるサマースクールが行われました。



授業は全て英語で、テーマはSDGs No.1 Poverty(貧困をなくそう)。
世界や日本の貧困(絶対的貧困+相対的貧困など)やその問題に関わる取り組み(フェアトレードやフードバンクや3R(Reduce,Reuse,Recycle)など)を学び、今の自分たちの状況を捉えて、今の自分たちでもできることを最後にプレゼンテーション。
理想ではなく今の状況だからできることを考えて実行していく。
そんな意識が、社会参画の態度をも育成していくのは間違いありません。