GS・GL 多角的視点からSDGsにアプローチ!~4学年が一斉に取り組むSDGsプレゼン~

GS(グローバル・ストリーム)・GL(グローバルリーダー・コース)では、年に5回、グローバル(中学GS・高校GL)全学年の前で発表を行います。下級生から上級生までをも含んだ学年を超えた縦割りでの発表です。今回は、多角的視点からSDGsにアプローチ!~4学年が一斉に取り組むSDGsプレゼン~についてご報告します。

https://shoin-kobe-edu.note.jp/n/ncd4f65dd82f2

関連記事

  1. GS・GL 2学期末プレゼン~日常のなぜ ここが違うよカナダ~

  2. GL 松蔭タータンリボンの合同商品開発

  3. 2024年度 高3Blue Earth Project 活動報告

  4. 中学GS(グローバル・ストリーム)火起こしでSDGs

  5. 松蔭高校Blue Earth ProjectチームYイベント案内

  6. 同志社女子大学 看護学部 橋本秀実先生 出張講義