SDGs高大連携プラットフォーム にて紹介されました

SDGs高大接続プラットフォームのサイト(運営:一般社団法人 ボランティアプラットフォーム)にて、本校のSDGsの取組が紹介されました。

「SDGs高大連携プラットフォーム」とは、SDGsに関心のある中学生・高校生と、SDGsに力を入れている高校・大学とが最適なマッチング(連携)ができるようにするためのプラットフォームです。このサイトの中で、BlueEarthProjectをはじめとした松蔭のSDGsに関する取り組みが紹介されています。ぜひ、ご覧ください。

また、このサイトでは、SDGsに力を入れている大学のSDGs活動や、SDGsに関心のある高校へ向けたアドバイスや入試情報なども掲載されています。既に、京都大学、関西大学、法政大学等の記事がアップされています。SDGsに関心のある在校生のみなさんは、大学の取組紹介ページも見てみてください。

 

関連記事

  1. 中学2年 性教育プログラム(ピアカウンセリング体験) 

  2. グローバル・ストリーム  美野丘小学校との連携授業

  3. 高1総合探求 生き方~先輩の話を聞こう~

  4. 松蔭高校Blue Earth ProjectチームY 活動報告

  5. 2023年度 中学3年DS 沖縄修学旅行

  6. 関西大学 総合情報学部 徳山美津恵先生 出張講義