SDGs高大連携プラットフォーム にて紹介されました

SDGs高大接続プラットフォームのサイト(運営:一般社団法人 ボランティアプラットフォーム)にて、本校のSDGsの取組が紹介されました。

「SDGs高大連携プラットフォーム」とは、SDGsに関心のある中学生・高校生と、SDGsに力を入れている高校・大学とが最適なマッチング(連携)ができるようにするためのプラットフォームです。このサイトの中で、BlueEarthProjectをはじめとした松蔭のSDGsに関する取り組みが紹介されています。ぜひ、ご覧ください。

また、このサイトでは、SDGsに力を入れている大学のSDGs活動や、SDGsに関心のある高校へ向けたアドバイスや入試情報なども掲載されています。既に、京都大学、関西大学、法政大学等の記事がアップされています。SDGsに関心のある在校生のみなさんは、大学の取組紹介ページも見てみてください。

 

関連記事

  1. GS・GL 2学期末プレゼン~日常のなぜ ここが違うよカナダ~

  2. 秋の校外学習

  3. 松蔭高等学校Blue Earth Project チームY活動報告

  4. Blue Earth Project ’24 活動報告3

  5. GS・GL Note記事アップしました!オンライン英会話×教科横断×探…

  6. 松蔭高校 Blue Earth Project チームY inマリンピ…