2月2日(水)の総合的な学習の時間に、性教育講演会を行いました。松蔭では、中学と高2で性教育講演会を実施しています。今回は、神戸市助産師会の毛利多恵子先生に来ていただきました。第2次性徴を迎える今、心も体も成長中!自分を大切にと、多くのことを教えてくださいました。

赤ちゃんの人形を使っての実習の場面もありました。人形ではありますが、抱き方も表情もとても優しくなっていますね。



毛利先生のお話を聞いて、一人一人がかけがえのない存在であることを改めて知ることができました。毛利先生が好きだという詩も紹介していただきました。心がじんわりと温かくなった時間でした。今日感じたことをいつまでも忘れないで、大切にしていけたらいいですね。
