2022年度 松蔭賞 授与式

松蔭では毎年、年間の学業成績優秀者、各学年上位10名に「松蔭賞」が授与されます。受賞者には、学年ごとに異なる色のリボンのついたメダルが贈られ、生徒達の大きな励みになっています。また、松蔭賞のメダルには「ひびの入った卵」がデザインされており、裏には「少女よ、お前が殻を割るのだよ」と書かれています。

今年度は、2023年3月22日の終業式・中学卒業式の終了後に、授与式がチャペルで行われました。学年の先生方と保護者の皆様が見守るなか、受賞者が一人ずつ名前を呼ばれ、校長からメダルが授与されました(中3、高3の受賞者にはそれぞれの卒業式予行の日にすでに授与されています)。

以下、受賞者の皆さん(欠席者を除く)です。

受賞者の皆さん、おめでとうございます。よく頑張りましたね! 今後も受賞メダルのように、様々な殻を自らの力で打ち破りながら、自分らしい道へ進んでいってください! さらなる活躍を楽しみにしていますよ!

関連記事

  1. 2023年度 クリスマス燭火礼拝&クリスマス祝会 

  2. 人権教育講演会

  3. 松蔭高校 Blue Earth Project チームY inマリンピ…

  4. 全校読書運動POP優秀作展示

  5. ユニークフェイス・石井政之さんの講演

  6. 関西大学オープンキャンパスツアー