百人一首大会

1月31日に中学1年、2月1日に中学2年の百人一首大会がありました。ディベロプメンタル・ストリームとグローバル・ストリームの合同で、エセルホール(食堂)にて行われました。換気をしているため、寒さ対策のマフラーやひざ掛けを巻いている生徒もいます!表情には出さなくとも、実は密かに熱い戦いが繰り広げられているように感じられました!

読み手は教員が担います。校長先生やネイティブ教員の参加もあり、楽しい雰囲気が増しました。

教室での国語の時間の勉強だけに留まらず、学年のみんなで楽しく学ぶ良い機会となりました。

関連記事

  1. 「戦争と平和」講演会

  2. 8/24(日)バレーボール練習会

  3. 第55回 全校読書運動POP優秀作展示

  4. 中学3年 租税教室

  5. Shoin Winter English Camp

  6. 松蔭女子学院創立130周年記念式典