11月10日(木)に中学2年生は、神戸松蔭女子学院大学なぎなた部のコーチである井口直子さんを講師にお招きして、なぎなた講習会を実施しました。中学生の武道必修化に伴い、中学2年生対象に実施し、今年で5回目となるなぎなた講習会。コロナ前は部員の皆さんにもご指導いただいてましたが、コロナ禍では、井口先生1人でのご指導となりました。

なぎなたの歴史や概要を学び、基本動作や技を使う楽しさや喜びを味わい、相手を尊重する態度を身に付け、実践することができることを目指します。生徒達は、はじめてのなぎなたに触れ、裸足で冷たいフロアーもなんのその、元気よく指導に耳を傾け、熱心に型を中心に取り組みました。各型の指導を受け、姿勢(自然体)・構え(中段)・振り(上下振り)・体さばき(送り足・継ぎ足)移動方法・打ち方(振り上げ)・打突・発声(面打ち)・受け方(面打ち)・構え(八相)・打突・発声(側面・すね)を一通り習い、最後に連続打ち(打ち返し)(中段→正面→側面→側面→すね→すね→継ぎ足あと→正面)で締めくくりました。





楽しく武道としてのなぎなたに取り組み、貴重な2時間の研修でした。