DS 中学3年生 総合学習 平和学習~被爆者講演会

中学3年生は、総合学習として「平和」をテーマに様々な取り組みを行っています。2022年6月15日(水)、広島の原爆被災者である岡邉好子さんをお招きして被爆者講演会を行いました。岡邊さんは、16歳のときに被爆体験をしました。生徒の皆さんとほぼ同年齢の頃の出来事で、その時の状況や感じたことを丁寧にお話いただきました。生徒たちの話を聴く眼差しは真剣そのもので、生徒にとって非常に貴重な機会となりました。岡邊さんから、「自分たちの今の生活は当たり前ではない。」ということをメッセージとして受け取り、今後の学校生活を大事にしていきたいと決意を新たにしていました。

関連記事

  1. 高1LS 学びの興味を育てる放課後プログラム「弓に触れよう!」

  2. 高1LS 学びの興味を育てる放課後プログラム「モスク見学ツアー」

  3. 中学2年生 なぎなた講習会

  4. 松蔭高校 Blue Earth Project チームY inマリンピ…

  5. JICA 国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト 学校賞・佳作 受賞…

  6. AAコース特別講座「栄養学」2月