【中学入試】本好きの小学生 集まれ! 課題図書プレゼン入試のご案内

小学生のみなさんの多様な個性を生かして受験できる入試制度を新たにもうけました。

 松蔭には、充実した図書館があり、4人の司書を中心に運営しています。入学後も「全校読書運動」や国語の授業で課題図書を読むといった取り組みなど、読書に関する取り組みをたくさんしています。(下記の課題図書の中には中学生の課題図書になったことのある作品もあります。)さらに、松蔭では通常の国語の授業とは別に「語彙」を増やしたり、いろんな文章を書いたり、話したりといった「国語探求」の授業もあります。
 また、小中学生を対象に土曜日に図書館を開放する「サタデーライブラリー」を実施し、これまでにたくさんの小中学生に図書館を利用してもらいました。

 そんな松蔭が「課題図書プレゼン入試」を2022年度入試で導入します。本好きのあなたを松蔭は待っています!

関連記事

  1. 2023年度 松蔭高等学校 オープンハイスクール

  2. DMM英会話 学校導入事例として松蔭が紹介されました

  3. 「受験に役立つコラム」 で GS・GLが紹介されました

  4. サンテレビ 「有名私立中学受験ナビ」本校が紹介されました

  5. 小学生対象英会話講座(2022年度第2期) 講座内容の紹介

  6. 小学生対象英会話講座(SHOIN-ELS講座) 2024年度第2期(2…