GS・GL  7月Note更新!

中学GS(グローバル ストリーム)・高校GL(グローバル・リーダー コース)から取り組みを紹介しているメディアプラットホームの 7月のNote 更新の報告がありました。どうぞ、ご覧ください。

1.松蔭GLの高2は、APUで研修!!
https://shoin-kobe-edu.note.jp/n/n1aae0e9c4e85?sub_rt=share_pw

2.Canva,Teams,ChatGPT,画像生成AIなどなどを使って行う、とある高校の英語授業
https://note.com/shoin_gsgl/n/n140132b1c82e?sub_rt=share_pw

3.思春期の思春鬼モンスターを作ろう~あなたの心に潜むモンスター作成講座~
https://note.com/shoin_gsgl/n/n2f1eebb09a23?sub_rt=share_pw

4.礼拝の話(中学):沼×沼=最強説について
https://note.com/shoin_gsgl/n/n0e391e4772e5?sub_rt=share_pw

関連記事

  1. GS・GL 1学期末プレゼン~社会をよりよくする活動の企画案~

  2. 立命館アジア太平洋大学(APU) 近藤祐一先生 出張講義

  3. 松蔭高校Blue Earth ProjectチームY イベント予告

  4. 中学GS(グローバル・ストリーム)火起こしでSDGs

  5. 1学期 球技大会

  6. 夏期講習が始まりました!