2023年度 松蔭高等学校 オープンハイスクール

8月26日(土曜)、松蔭高等学校オープンハイスクールを開催しました。暑い中、お越しいただきありがとうございました。

松蔭はキリスト教主義の学校のため、オープンハイスクールも礼拝から始まりました。

講堂でのオープニングイベントは、放送部の司会のもと、生徒会作成の動画で「松蔭生の一日」を観ていただき、ハンドベル部とバイオリン・アンサンブル同好会の演奏と演劇の発表を楽しんでいただきました。

その後、中学生の皆さんには美術・家庭科・理科・英語・探求のうち、それぞれに興味のある授業に参加してもらいました。

ピカピカ☆~光のアート~
空中に絵を描こう!
るんるんクッキング♪
カップケーキをつくろう!
カラフル☆イクラを作っちゃおう♪
Oral Practice with iPad
自分探検隊!わくわく自己分析

そして、授業体験のあとはクラブ見学。学校内で活動している様々な部活動を見学・体験してもらいました。

また、飲み物やパン販売などもありました。

長い間交流のある、にじ作業所パン工場「なないろ」のパン販売がありました。また、生徒会の生徒がアイスを入れた夏らしい飲み物の販売も行いました。

飲み物の収益金は、国境なき医師団を通じて「ウクライナと周辺国で行っている医療支援活動」に献げます。皆様方のご協力に心より感謝申し上げます。

オープンハイスクールに来てくださったみなさまに、松蔭らしさが伝わっていることを願っています。今後も説明会や相談会などを開催いたしますので、ぜひお越しください!

関連記事

  1. 2023年度 1学期 球技大会

  2. 松蔭高校Blue Earth ProjectチームYイベント報告

  3. 高校3年 テーブルマナー講習会

  4. 2月お誕生日礼拝

  5. 神戸薬科大学出張講義

  6. 2023年度 高校2年生 修学旅行