検索オリエンテーション終了

指定された本があるかな

中学1年生の検索オリエンテーション
探究活動の基礎の基礎、
図書館のOPACであたえられたカードの本を探して持ってくる、
日経テレコンでカードに指示された課題の答えを検索して答える、
奥付、索引、目次の違い、SNSやメディアの情報の速さ、辞典類の違いなど
探究活動の初歩の初歩を学びました。
これで本を、新聞記事を、知りたい情報を探すことができます。


指定された本があるかな
書架をめぐる生徒

関連記事

  1. GS・GL  7月Note更新!

  2. 校外学習

  3. 中学3年生(DS) 総合学習「平和への提言」

  4. 須磨浦小学校との推薦入学協定 更新

  5. 高校1年生・2年生が 梅花女子大学キャンパスツアーに行きました!

  6. 全校読書運動POP優秀作展示