クリスマスの集い

12月11日(土)、小中学生のみなさんを対象とした「クリスマスの集い」が講堂で開催されました。

第一部は燭火礼拝。燭台のろうそく灯を見つめながら、長田司祭のお話を聴き、静かな気持ちでクリスマスをお祝いしました。

第二部は祝会。演劇部の「それぞれの贈り物」という劇に沿って、ハンドベル部、コーラス部、マンドリン部がクリスマスにちなんだ演奏を披露しました。最後は、サンタも登場し、生徒会のみんなといっしょに会場の皆さんへプレゼントを配りました。

まだまだマスクは外せない状況ですが、マスク越しに笑顔のやりとりがたくさんみられた時間でした。ご来場いただきありがとうございました!

関連記事

  1. 2024年度 イースター礼拝

  2. 松蔭女子学院 創立130周年記念ロゴマーク決定

  3. 指定された本があるかな

    検索オリエンテーション終了

  4. 中2GS 直島研修旅行

  5. Blue Earth Project エコイベント「ちゃステナブルー」…

  6. 松蔭高校Blue Earth ProjectチームY 活動報告