
私達少林寺拳法 同好会は、週2日、景色のよい屋上の部室で活動しています。
土曜日は外部のコーチに指導していただき、年に数回行われる大会に向けて技を磨いています。
一人ひとりがしっかり目標を持ち、合宿や大会を通じて心身ともに鍛え、一致団結して日々向上を心構えに修練に励んでいます。
活動報告・活動予定等
【2018年度戦績】 ●兵庫県中学校少林寺拳法大会 【単独演武】第1位 【組演武】 第5位 ●兵庫県高等学校総合体育大会 【単独演武】第4位 第8位 ●2018年少林寺拳法兵庫県民大会 【単独演武(高校生)】 敢闘賞 【単独演武(中学生)】 第2位 ●西宮市少林寺拳法演武大会 【単独演武】 最優秀賞 ●全国中学校少林寺拳法大会 【単独演武】出場 ●兵庫県中学校少林寺拳法秋季大会 【組演武(3級未満)】 3位 【2017年度戦績】 ●兵庫県中学校少林寺拳法大会 【単独演武】第2位 ●兵庫県高等学校総合体育大会 【自由単独演武】第2位 【組演武】出場 総合4位 ●全国高等学校少林寺拳法大会 【自由単独演武】 準決勝進出 ●全国中学校少林寺拳法大会 【単独演武】出場 ●兵庫県高等学校少林寺拳法新人大会 【自由単独演武】第2位 【組演武】第5位 ●兵庫県中学校少林寺拳法秋季大会 【単独演武】第2位 【組演武】2位 ●近畿高等学校少林寺拳法大会 【自由単独演武】決勝進出 【2016年度戦績】 ●兵庫県中学校少林寺拳法大会 【単独演武の部】第1位 ●兵庫県高等学校総合体育大会 【単独演武の部】第3位 ●兵庫県高等学校少林寺拳法新人大会 【単独演武3級以上の部】第1位 【単独演武3級未満の部】第1位 ●兵庫県中学校少林寺拳法秋季大会 【単独演武3級未満の部】第4位、第6位 【組演武3級未満の部】第3位 ●近畿高等学校少林寺拳法大会 【単独演武3級以上の部】出場 【単独演武3級未満の部】第4位 |