1  連絡・諸届などについて 

1. 欠席・遅刻・早退・見学の届 

➀ 正当な理由なく欠席・遅刻・早退・見学をする事がないように配慮してください。 
② 欠席・遅刻・早退は、 当日 8時20分まではClassiにて連絡してください。 8時20分以降は学校に電話連絡をしてください。 (事前に、 生徒手帳の諸届欄に保護者が理由を記入・捺印し、担任に届け出ても構いません。) 

2.日本スポーツ振興センターに加入しています。 登下校時・学校行事・クラ ブ活動などで傷害を受けた時は、担任および保健室に連絡をしてください。

3.住所変更家族異動は、担任に申し出て、 学校所定の用紙に記入して届け出てください。 

4 .学校行事・PTA集会などで来校する場合、 自家用車での入構は、ご遠慮ください。 

5. 来校された時は、守衛室で用件を申し出てください。 また、 保護者証を持参してください。 

2  健全な生活について 

1 .生徒心得 禁止規定 服装規定をお読みください。 学校生活についての指針が記載されています。 本校教育にご理解の上、ご協力をお願いします。 

2. 日常の生活を規則正しくさせ、 心身ともに健やかに成長するよう見守ってください。 

3 .健全な交友関係を育むようにご指導ください。 

4.校外での他団体に参加させる場合は、保護者が責任を持って適正に判断し、届け出の必要な場合は、 担任にご連絡ください。 

5.外出については、常に保護者が監督し、 許可をするようにしてください。許可をした時は、 責任のある行動をとるようにご指導ください。 

3 緊急連絡システム (ミマモルメ) について 

本校では、休校 (学級閉鎖を含む) など緊急を要する連絡について、保護者の 携帯電話などに直接メールを配信するシステム (ミマモルメ) を導入しています。 
メールアドレスは4件まで登録することができ、 アプリでの登録も可能です。 詳しくは配布された 「ID票をご覧ください。 「ID票」 を紛失したときや登録 方法などの不明な点があるときには、 下記のナビダイヤルをご利用ください。WEBでの 「お問い合わせ」 も可能です。 

<株式会社ミマモルメ> 
ナビダイヤル : 0570-081-300 
受付時間: 8:45~12:00、 13:00~17:30 (土・日・祝日・年末年始を除く)
メールアドレス : mimamorume-info@hanshin-anshin.jp 

4 下校時刻以降の電話連絡について 

本校では平日の電話による対応を下記の時間にしております。 それ以後の電話連絡は翌日にお願いします。 

平 日 19時まで (3月20日~9月30日) 
    18時30分まで (10月1日~3月19日) 

土曜日 17時まで (下校時刻に関わりありません) 

松蔭中学校 松蔭高等学校のホームページを開設しています。 入試ガイドをはじめ、 学校案内、 教育活動、 スクールライフなど学校の情報が 満載です。 ぜひご覧ください。
https://shoin-jhs.ac.jp/