2026年度 生徒募集要項
※2025年度小学6年生向け入試の入試要項

■自己推薦GS入試・A方式入試・英語入試・課題図書プレゼン入試で合格した受験生は、B方式入試を受験することはできません。
■グローバル・ストリーム(GS)入学には、自己推薦GS入試または英語入試で、グローバル・ストリームへの合格が必要です。
■自己推薦GS入試の事前審査については、こちらのページ をご覧ください。
■プレテスト英語(GS)、英語入試(GS志望)で出題するエッセイライティングテーマは、あらかじめ6つ発表されます。当日、この6つの中から好きなものを2つ選んで、書いてください。6つのテーマは、プレテスト英語(GS)も英語入試(GS志望)も共通の6つです。エッセイライティングのテーマ6つは、こちらのページ(現在の内容は昨年度入試向け)に掲載予定です。
■プレテスト英語・英語入試の問題の難易度と対策については、こちらのページ(現在の内容は昨年度入試向け) をご覧ください。同じページで、リスニング音源もお聴きいただけますし、英語面接のイメージ動画もご覧いただけます。対策も掲載していますので、ご参考にしてください。プレテスト英語(GS)、英語入試(GS志望)、英語面接で出題するエッセイテーマ6つも、このページに掲載します。
■英語面接は、自己推薦GS入試と、英語入試でのGS志望者のみに、実施します。
■課題図書プレゼン入試の詳細については、こちらのページ をご覧ください。
■加点措置(「自己推薦GS入試」「課題図書プレゼン入試」を除く)の詳細
英語資格検定(英検・TOEFL等)・漢検での加点は、それぞれ下表の通りです。
加点措置を受ける受験生は、WEB出願後に各検定の合格証を撮影した写真データをアップロードする方法により、受験する入試の点呼時間までに申請してください。1つの入試方式にて合格証の写真データを提出いただければ、他の入試方式でも加点を行います。

※他の英語検定については、お問合せください。
※英検について、CSEスコアによって合格とみなすことはしません。

帰国生・国際生向け入試
本校では、帰国生・国際生向けの中学入試として下記の3種類の入試を行っています。
帰国生・国際生向け入試をお考えの方は、出願前にご相談ください。受験資格等の確認が必要となります。

入学後は一般生徒と同じクラスの混入方式をとり、必要に応じて、別途学習指導プログラムをコーディネートする。
納付金について(予定)
※下記内容は2025年度入学生実績です。2026年度入学生からの変更を予定しています。
▼ 入学手続時納入金(DS・GS共通)
入学金40万円
▼ 入学後納入金
納入金(月額・年額)(DS・GS共通)

入会金(DS・GS共通)

その他

▼ 高校進学金
20万円(高校進学時)
松蔭中学校 入学金減免制度

*S入学・M入学・G入学ともに、入学手続き時には全額をご納入いただき、入学後返金します。 なお、入学手続き後、入学を辞退された場合は返金いたしません。
*2つ以上の減免制度の併用不可。