ピーノちゃん。
それは、1894年生まれの松蔭の松の木の妖精。
松蔭のことをずっと見守ってきたが、
生徒のみんなが楽しそうにしている様子にいてもたってもいられず
2013年の文化祭の日にみんなの前に姿をあらわした。

ピーノちゃん○✕クイズ
Q1 ピーノちゃんの名前「ピーノ」は、イタリア語で「アイスクリーム」を意味している。                      
Q2 ピーノちゃんの髪型を後ろから見ると、松蔭中学校・高等学校のSMSマークになっている。   
Q3 ピーノちゃんは、夏になると衣替えをして夏服になる。

SMSマーク

~ピーノ誕生について~
2013年度文化祭のテーマ「Fairly tale」に合わせて松蔭のオリジナルキャラクターをつくることになり、当時高校3年生の竹丸彩花さんのデザインで制作されました。


竹丸彩花さんの原画

ピーノちゃん〇✕クイズの答え    Q1:× 正解は「松」    Q2:〇     Q3:〇