Blue Earth Projectの高校での最終章は、渾身の啓発ステージ〜@西宮ガーデンズ・木の葉のステージ




いよいよラストステージ本番。300時間の絆を確かめ合うように、みんなで円陣を組んだ。「がんばるぞ!」の声が冬空にこだました。




ラストステージの幕開けは、お米ちゃんの人形を持って、女子高生らしく明るく元気にダンスで訴えました!





ふと、前を見ると、客席は満席!!全部で300人!……立って見てくれている人も。皆さんの真剣なまなざしが本当にうれしかったです。



無農薬で、人にも自然にもやさしいお米の良さを実感してもらえるように、炊いたばかりのエコ米もお客様に配りました。
続きは、私たちに賛同してくれた協力店舗でも今日は使ってもらってます!の一声をかけながら。



すっかり身に付いた振りで「答えは答えはなんだろな。早く早く知りたいよう!」と言いながらのクイズタイム



演奏の後も、しっかり思いを伝える工夫をしていました。



演奏も、その歌詞に意味があるものを選びました。 |
 |


大好評の米粉ダンスもこれで最後。 |




そして、いよいよ、最後の時が来た。AKB48の卒業ソングにのって、一人、また一人とステージに上がっていき、
最後はBEP48の全員がステージに立った。

 |
 |
第一部のステージのラストは、代表と副代表の挨拶。これだけ多くのメンバーを束ねて、この大きなプロジェクトを引っ張ってきた苦労がフラッシュバックする中、代表・副代表の渾身のあいさつ。
 |

 |
 |


生徒達は、ステージを降りるなり、
あちこちで抱きあって泣いた。
お客様の中にも涙して
くださっている方々がいた。
|

 |