最終リハーサル〜@早稲田大学


この日のためにも、何度も繰り返して練習をしました。

 |
 |
上京した当日も、大臣訪問の直前まで、早稲田大学の教室をお借りして練習を繰り返しました。

しかし、いよいよ霞が関の農林水産省に向かおうとしたちょうどその時、あの未曾有の大震災が起きました。
電車が動かなくなり、もちろん、大臣も農林水産省も非常時の体制となり、結局、大臣への表敬訪問はキャンセルになりました。
私達は、早稲田大学の方々のご配慮で、大学の教室で、非常食と簡易毛布でみんなで一夜を明かしました。
震災をきっかけに、私達の生活を見直すきっかけにもなったし、みんなの絆も深まりました。
しかし、何より、この震災で亡くなられた方々のことを思い、ひたすら心が痛みました。
そして、この体験を生かして、何か私達に出来ることはないのか、考えるスタートにもなりました。 |
|