イエローアーツキャラバン隊〜HOSPITAL ART Project
本文へジャンプ
    松蔭高校のSocial Design Projectで2005年から続いているプロジェクト。
乳がんの実態と、マンモグラフィーによる早期検診を訴えて、女性の命を大切にしようというのがピンクリボンプロジェクト。
街頭ビラまき、保健所・企業・保育園等々に出向いてピンクリボンセミナーを何回も開きました。
国会議員や、市や県にも報告や提案を行っています。
詳細ページはこちら。 

▲ チャレプロ(Challenge Social Design Project)

▲イエローアーツキャラバン隊 TOP

ピンクリボンキャラバン隊〜Pink Ribbon Project
ホワイトキャラバン隊
先輩たちのイエローアーツキャラバン隊(先輩たちのホスピタルアート)


松蔭高校SocialDesignProjectでのイエローアーツキャラバン隊は、2005年に始まりました。

詳細ページはこちら。 
   








ジュエリーピンクリボンキャラバン隊
   
(株)エイボン様に協力いただいて、ピンクリボン運動をイメージしたアクセサリーを製作し、収益の一部をピンクリボン運動に寄付したプロジェクト。

詳細ページはこちら。 

 
歌や演奏で、病院の患者様に元気になっていただけたら。その思いで2003年から続いているプロジェクト。今年は、兵庫県の乳がん基幹病院となっている神鋼病院で実施。ホスピタルアートのくまちゃんもお披露目して思いを伝えました。 

詳細ページはこちら