1 学校が主催する短期留学制度
以下の3校の学校への短期留学を行っています。 松蔭中学校・高等学校の代表 として、海外の学校を訪問し、さまざまな活動を通して交流を深めます。信明 高等学校、聖明女子中学校とは、 姉妹校として相互に生徒を派遣しています。
派遣先学校名 | セント・ピーターズ校(共学) | 信明高等学校 (共学) 聖明女子中学校 (女子校) |
派遣先地域 | ニュージーランド、ケンブリッジ市 | 韓国、 テグ市 |
派遣年度 | 毎年 | 每年 |
派遣時期 | 7月下旬~8月上旬 | 8月中旬~下旬 |
派遣期間 | 2週間程度 | 1週間程度 |
派遣学年 | 中学3年、 高校1年、 高校2年 | 中学3年、 高校1年、 高校2年 |
派遣人数 | 約15~20人 | 約15~20人 |
選抜方法 | ・英語筆記試験 (英検3級から準 ・英語面試験 ・書類選考(過去の成績、 出欠遅刻状況、 風紀) ・最終日本語面接 | ・日本語作文(志望動機) ・面接(英語または韓国語) ・書類選考(過去の成績、出欠遅刻状況、風紀) ・最終日本語面接 |
おもなプログラム内容 | ・英語の集中授業 ・相手校の授業への参加 ・校外学習、スポーツ活動 ・ホームステイ | ・相手校の授業への参加 ・校外学習(世界遺産など) 生徒間交流 ・ホームステイ |
2 個人による長期の留学
松蔭高等学校では、 海外で1年間高等学校に通って取得した単位を、 進級及び 卒業に必要な単位として認める制度があります。
ただし、 ➀その国の高等学校 として認められていること。
②その国での一年分にあたる授業に出席し、 正規 の単位を取得してくること。
という二つの条件があります。
詳しくは、遅くとも出発の4ヶ月前までには担任の先生を通して、係の先生に 相談してください。