中学入試・高校入試における新型コロナウィルス感染症・インフルエンザ等への対応を下記の通りお知らせいたします。
(1)新型コロナウィルス感染予防のための措置 |
・入試当日、受験生・保護者共に、検温の上、マスク着用(鼻と口をおおう)にてご来校ください。
・試験場となる校舎入り口、付き添い控室となるエセルホール(食堂)入口に、検温器を設置します。
・試験会場は、教室の四隅を開けて、常時換気を行います。あたたかめの服装でご来校ください。
・来校時、各試験の休憩時に、手指消毒を促します。
(2)新型コロナウィルス感染症に関する追試 |
下記の場合、当日は試験をうけず、追試を受験してください。その場合には、点呼時間までにお電話にてご連絡ください。(TEL:078-861-1105)
・受験生が、新型コロナウィルスに感染した場合、または、濃厚接触者となった場合で、受験する試験の日が自宅療養(待機)期間に含まれる場合。
・受験生が、試験当日に37.5度以上の発熱、または、風邪症状がある場合。
【追試の概要】
■中学入試
対象の方にご連絡いたします。
※症状により、試験日程・内容等について相談させていただきます。
■高校入試
対象の方にご連絡いたします。
※症状により、試験日程・内容等について相談させていただきます。
(3)インフルエンザ感染者への対応 |
インフルエンザ感染の場合は、別室受験が可能です。来校前にお電話にてご連絡をお願いします。
※インフルエンザ感染の診断書または、薬の処方箋・薬袋表面等のコピーを提出いただきます。(TEL:078-861-1105)